「祝迫康史」の版間の差分

提供: Yourpedia
移動: 案内検索
(ページの作成:「{{Boxing statsbox |name=祝迫 康史 |image= |realname= |nickname= |weight=スーパーフライ級 |height=167cm |reach= |nationality={{JPN}} |birth_date={{生年...」)
 
(Infobox修正対応)
 
(他の1人の利用者による、間の2版が非表示)
1行目: 1行目:
 
{{Boxing statsbox
 
{{Boxing statsbox
 
|name=祝迫 康史
 
|name=祝迫 康史
 +
|imageflag=
 
|image=
 
|image=
 
|realname=
 
|realname=
10行目: 11行目:
 
|birth_date={{生年月日と年齢|1969|3|4}}
 
|birth_date={{生年月日と年齢|1969|3|4}}
 
|birth_place={{JPN}}<br />[[京都府]][[京都市]]
 
|birth_place={{JPN}}<br />[[京都府]][[京都市]]
|death_date=
+
|death_date label=
|death_place=
+
|death_place label=
 
|style=[[ボクサーファイター]]
 
|style=[[ボクサーファイター]]
 
|total=10
 
|total=10
17行目: 18行目:
 
|KO=9
 
|KO=9
 
|losses=1
 
|losses=1
|draws=
+
|draws label=
|no contests=
+
|no contests label=
 
|}}
 
|}}
 
'''祝迫 康史'''(いわいさこ やすし、[[1969年]][[3月4日]] - )は、[[日本]]の[[プロボクサー]]。[[京都府]][[京都市]]出身。[[協栄ボクシングジム]]所属。
 
'''祝迫 康史'''(いわいさこ やすし、[[1969年]][[3月4日]] - )は、[[日本]]の[[プロボクサー]]。[[京都府]][[京都市]]出身。[[協栄ボクシングジム]]所属。
  
 
== 来歴 ==
 
== 来歴 ==
* [[智辯学園和歌山高等学校]]に野球推薦で入学。しかし上下関係が合わず1年で[[退学]]。[[渡辺二郎]]に憧れボクシングを始める。
+
* [[智辯学園和歌山高等学校]]に1浪の末、野球推薦で入学。しかし上下関係が合わず1年で[[退学]]。[[渡辺二郎]]に憧れボクシングを始める。
 
* 女優[[杉本彩]]とは中学校で同級生。
 
* 女優[[杉本彩]]とは中学校で同級生。
* [[1988年]]9月13日、デビュー戦。細田正志を相手に2回KO勝ちでデビュー。
+
* [[1988年]]9月13日、2回KO勝ちでデビュー。
 
* [[ボクシング]]と平行して[[ファッションモデル]]をしていた。
 
* [[ボクシング]]と平行して[[ファッションモデル]]をしていた。
 
* 数々の来日世界王者や世界ランカーのスパーリングパートナーを務め、関係者から【スパーリングチャンピオン】と呼ばれていた事がある。初めての世界チャンピオンとのスパーリングは[[渡辺二郎]]
 
* 数々の来日世界王者や世界ランカーのスパーリングパートナーを務め、関係者から【スパーリングチャンピオン】と呼ばれていた事がある。初めての世界チャンピオンとのスパーリングは[[渡辺二郎]]

2018年5月12日 (土) 16:46時点における最新版

祝迫 康史
[[画像:|0200px|]]
基本情報
本名
通称
階級スーパーフライ級
国籍日本の旗 日本
誕生日1969年3月4日(2024-1969)+((06-3)*100+(1-4)>=0)-1歳)
出身地日本の旗 日本
京都府京都市
死没日
死没地
スタイルボクサーファイター
プロボクシング戦績
総試合数10
勝ち9
KO勝ち9
敗け1
引き分け
無効試合
テンプレートを表示

祝迫 康史(いわいさこ やすし、1969年3月4日 - )は、日本プロボクサー京都府京都市出身。協栄ボクシングジム所属。

来歴[編集]

  • 智辯学園和歌山高等学校に1浪の末、野球推薦で入学。しかし上下関係が合わず1年で退学渡辺二郎に憧れボクシングを始める。
  • 女優杉本彩とは中学校で同級生。
  • 1988年9月13日、2回KO勝ちでデビュー。
  • ボクシングと平行してファッションモデルをしていた。
  • 数々の来日世界王者や世界ランカーのスパーリングパートナーを務め、関係者から【スパーリングチャンピオン】と呼ばれていた事がある。初めての世界チャンピオンとのスパーリングは渡辺二郎
  • 1991年将来を期待されていたが、怪我の為引退。
  • 1994年地元京都拳闘会にて再起を目指すもバイク事故により断念。

通算戦績[編集]

10戦9勝(9KO)1敗

関連項目[編集]